2021年、あけましておめでとうございます。
ブログを始めてまだひと月足らずですが、この新しい1年、こつこつと書き続けて育てていきたいと思っております。読んでくださる方がいらっしゃることが励みです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
お雑煮
みなさんのご家庭では、どんなお雑煮を召し上がりますか。
我が家はこんな感じです。
干し椎茸と昆布でだしをとったおすまし仕立て。
生まれてこのかたずっとこれしか食べていないので、私にはこれがフツウですが、
地域やご家庭によっては、鶏肉でだしをとったり、お味噌仕立てだったり、
お雑煮のバリエーションって、本当にたくさんあるんだそうですね。
子どもの頃の副読本だったか、出典を忘れてしまったのですが、こんな話を読んだことがあります。

あなたのうちのお雑煮ってどんなの?

えー?普通のお雑煮だよ。

じゃあうちと一緒かな。

ほら、あのうさぎの肉が入ってるやつでしょ?

・・・・・・!!
※ちなみに、徳川家ではうさぎの肉が入ったお雑煮を食べる習慣があり、今でも続いているそうです。
この話を読んだときに、
世の中に「普通」ってないんだなあ、人それぞれに「普通」があるんだなあ…
……と、子ども心に強く感じたことを覚えています。
ともあれ、どんなお雑煮でも、それぞれのおうちにそれぞれの「普通」があり、
みんな、「うちのお雑煮が最高♪」と思っているのでしょうね。
今年の我が家のお雑煮も、「最高♪」でした^^
500円玉貯金 12月分集計結果
12月に始めた500円玉貯金。(前回記事→「500円玉貯金はじめます~目標とコツと貯金箱の話)
月がかわったので、本日集計しました。
12月分
なんと、 10,500円
1か月で 21枚 貯金できました!
びっくりしました。これはブログ効果です。
ブログに書いたことで、会計の時に「会計額 + 500円」をいつも意識するようになったことと、結果報告もすると書いたことで、励みになってがんばれました♪
目標 5万円、としたけれど、これはすぐ行けてしまうのでは……!?
5万円を早く達成できたら、目標額を引き上げようかな?
今月も楽しくがんばります。
コメント