【ハタチじゃなくて五十路の献血】こんな感じでしたレポ

献血を呼びかけるティッシュ つれづれ

↑もらったティッシュです^^

前回献血したのはもう去年の夏。

コロナの影響で献血する人や機会が減っているとのことで、月イチ以上のペースで「赤十字血液センター」から献血案内のはがきが届いていました。

なかなかタイミングが合わなかったのですが、今日はたまたま、近所のホームセンターの駐車場に献血車が来ていたので、献血してきました。血液不足解消にちょっとだけ貢献。

せっかく行ったので、今日は「献血、こんな感じでしたレポ」を書いてみようと思います。

・血液不足と聞いて献血に興味はあるけど、行く前にどんな感じか知りたい方
・献血しようかなと思っても、ちょっとこわくて踏み出せない方

……そんな方の参考になればうれしいです。

献血の手順はこんな感じ

まず、用意してある待合椅子に座ると、係の方が来て体温を測定され、いくつか口頭で質問されます。

・献血カードを持っているか(持っていたら渡す)
・飲んでいる薬はないか
・口内炎やヘルペスはできていないか
……など。
そして、ペットボトルのお茶を渡されます。
献血前にもらったペットボトルのお茶
これはお土産ではなく、献血前の水分補給のためのお茶。
「献血前に半分くらい飲んでおいてください」と言われました。
献血受付
順番を待って、受付。
わたしの場合は初めてではないので、ここでは本人確認(指紋認証)と、住所や電話番号の確認、体重の入力、夕べの睡眠時間や今日の食事時間についての質問でした。
初めての時には、本人確認の上で住所等の登録をしました。
2018(平成30)年4月1日以降、安全で責任ある献血のさらなる推進を図るため、
(1)初めて献血される方
(2)前回の献血時に本人確認のための証明書を提示いただけなかった方を対象に、
①「氏名」②「生年月日」に加えて、③「顔写真」の3項目が確認できる証明書のご提示をお願いしております。 (引用元:日本赤十字社ホームページ)
献血は人の命に関わることですし、自分にも血液検査の結果が届きますので、これは面倒でも大切だと思います。
献血前に採血する指先を温めるためのカイロ
そして、ホッカイロをもらいました。
献血前の検査用の採血をする指先を温めておいてくださいとのこと。
献血前のアンケートに回答する様子
次に、タッチパネルでアンケートに答えます。
病歴や海外渡航歴など、特に難しいことはありませんが、薬を飲んでいる場合には、薬の名前を把握しておいたほうがスムーズです。
さて、順番が来てバスの中へ。
中ではお医者さんの簡単な問診と血圧測定ののち、看護師さんが両腕の血管を見て、左右どちらから献血するかを決めます。
私は左の方が取りやすそうということで、献血前の採血は、逆の右手の指からとなりました。
指先からの採血ってなんだかちょっと痛そうですが、ちくっとしただけで、予想よりずっと痛くありませんでしたよ。
※「最近の献血って、指先から400も取るんでしょ!無理!」と勘違いしていた友達がいましたが、指先からとるのは献血前の「検査用の採血」の分だけです(笑)
採血の結果、献血の基準を満たしているということで、本日の献血はOK。
(もし、検査値が基準を満たしていなかった場合には、残念ながらここで帰ることになります。)

長椅子に案内されてスタンバイ。

献血用の長椅子に上がったところ
ご近所スタイルで失礼します(^^;
上半身は背もたれにもたれ、左腕を出して、足を伸ばして座っています。
膝の上に置いているのは、献血の際の注意事項などが書いてあるリーフレット。
看護師さんがリラックスさせてくれて、献血車でもゆったり献血できました。

針を刺すときと抜くときにはチクっとしますが、インフルエンザの注射や健康診断の時の採血と同レベルです。採血中は全く痛くなく、「血が抜けていく~~」という感じも何もありません(笑)

感じ方にはもちろん個人差があるでしょうが、今日私の隣で献血していた30代とおぼしき男性も「実はちょっとドキドキしてたんですが、思ったより全然平気ですね!」と看護師さんと話していました。 ドキドキしてたんだね……カワイイ^^

 

受付してから献血終了まで、今日は所要時間約1時間でした。
今日は献血する人が結構多かったのと、受付が1か所だけだったからかも?
前に、大きなショッピングモールに来ていた献血車でやったときには、受付が複数あって、もう少し早く終わった記憶があります。
また、あんまり待つのはいやだなーという場合には、Webや電話で予約もできるようです。

選べる記念品

献血が終わると、ちょっとお楽しみの記念品(笑)

献血促進のキャンペーンなのか、今日は3つの中から選べました。

  • 電池式モバイルバッテリー
  • スタンド式ペンケース
  • 防災セット

わたしは防災セットをいただきました。

献血の記念品の防災セット

簡易セットですが、アルミブランケットとかホイッスルとか、ほしかったものなのでうれしい!
記念品の定番の歯磨き粉もあります。

それから… 今日の献血は地元のライオンズクラブが主催したらしく、ライオンズクラブからのお土産もいただきました。

献血のお礼にもらった白菜

でっかい白菜(笑) 田舎ならでは? ありがたくいただきました。

献血後も特に体調の変化もなく、問題ありませんでした。

献血の基準

献血の細かい基準についてははこちら。(引用元:日本赤十字社ホームページ)
※スマホからご覧になるときには拡大してくださいね。
日本赤十字社の採血基準
わたしは数年前に献血しようとしたら、「血色素量」が足りずにできなかったことがあります。
献血って、こういうプチ検査にもなるので、自分のためにもなりますね。
詳しい血液検査結果も、後日送られてきます。
健康だからこそできるボランティア、また時々行こうと思います。
みなさんも、よかったらぜひ。
■□■□■□■
献血を呼びかける鉄拳さんのパラパラ漫画

コメント

タイトルとURLをコピーしました