副業さがして三千里

カヌーで海に漕ぎ出す お金のこと

今、自分の中で「副業さがし」が熱いブームです。

【老後資金シミュレーション】60歳までにあと500万貯めます にも書きましたが、年金は増額をねらって70歳まで繰り下げるつもりなので、定年から70歳までは 可能な限り蓄えを取り崩さずに自分で稼ぎたいところ。

今の仕事は、65歳までの再雇用はアリですが、仕事のきつさはそのままで手取りは7割程度になる見込み(涙)。 仕事があるだけありがたいことですけどね。。。

65歳以降はパートみたいな形では残れそうですが、そうなると手取りは今の半分程度(涙涙)。
というか、そもそも65歳以降は、できることなら会社にしばられずに、もうちょっとのんびり過ごしたい。

 

となると、今のうちから なんらかの副業を仕込んでおいたほうがいい!!

 

……というわけで、最近は、暇さえあれば副業リサーチに精を出しているので、今日はそのあたりをまとめておこうと思います。

 

自分の「強み」を考えてみる

困っている子ども

「副業」でネット検索すれば 情報はわんさか出てくるわけで、それをかたっぱしからやってみるのもいいかもしれません。

ただ、やっぱり、対象に対して感じるハードルの高さって、個人差が大きいものですよね。。。

 

たとえば私の場合、
「プログラミングを学んで、プログラマーとして在宅で仕事しています!」
…なんていう記事を目にすると、「それいいなぁ~~」と憧れますが、ちょっとできる気がしません(^^;

思い込みを捨ててなんにでも挑戦してみることはもちろん大切ですが、最初の一歩はハードル低めにして、「0→1」を実感したいところです。

じゃあ、自分にとって、ハードルが低いことって何なのか?

つまり、自分の「強み」って何なのか?

(56歳ですが、やっていることは就活生と同じですね(笑))

私の場合は…

  • 文章を書くのが好き
  • タイピングは速いほう
  • 手書きの文字をきれいと言われる
  • 手仕事や針仕事がわりと好き
  • 笑顔に癒されると言われたことがある(笑)

 

しぼり出してこれくらいです。

なんだか、アナログ~な感じですが(^^;
でも、好きなこと、得意なことのほうが、無理なく長続きすると思うのです。

これでできそうなことをリサーチしてみました。

 

Webライターのお仕事

パソコンを打つ手

「文章を書くのが好き」「タイピングが速い」で思い浮かぶのが「 Webライター」。

Webライターとは、Webサイト上の文章を書く人を指します。雑誌や新聞などの紙媒体ではなくWebサイト上の文章を書くため、Webライターには検索エンジンやSNS経由の集客を意識したライティングが求められます。 
(引用元:「インターネット・アカデミー IT業界まるわかりガイド」

ふーむ。
依頼主のネットビジネスを、文章でお手伝いする仕事、という感じでしょうか。

実際どんな仕事があるのか、業務委託のお仕事をネット上で受注できるという「クラウドワークス
」をのぞいてみました。

クラウドワークスのホームページの抜粋

ライティングだけでなく、データ入力文字起こしもあるんですね。
タイピングはそれなりに自信があるので、文字起こしの方ができそうな気もする。。。

 

クラウドワークスのホームページでは、どんなお仕事があるのか、会員登録をする前でも結構詳しく見ることができます。

中には「これは専門知識がある人しか書けない」という依頼もありますが、私でもがんばればできそうなライティングや文字起こしのお仕事もあったので、とりあえず会員登録をしました。


会員登録は3分くらいですぐできる簡単なものでした。

いきなり大きなお仕事は自信がない気もしますが、「タスク」という初心者向きの小さなお仕事もあるようです。報酬は低いですが、依頼主とのやりとりなど、クラウドワークスの仕組みに慣れる練習としてはいいかもしれません。

ともかくも、これから、自分をアピールするプロフィールを書いたり、できそうなお仕事を探して応募したりすることになります。私にできるかな?!

やってみて、どうだったか、また書きたいと思います。

手書きのお仕事

次は、「手書きが好き」を生かす仕事さがし。

「手書き 副業」で検索してみると、手書きのお仕事にもいろいろあり、

  • 宛名書き(筆もあればマジックペンOKもある)
  • メッセージ書き(お客様へのお礼メッセージなど)
  • 賞状書士
  • POP書き

……このあたりが見つかりました。

 

「POP書き」は、文字とはいっても、色彩センスとか、イラストっぽい要素も必要な気がします。
私はそっち系にはあまり自信がないので、これは除外。

 

「賞状書士」はどうだろう。。。
書道は中学生まで習っていて一応有段者でしたが、賞状1枚まるまる書くのは、たぶんお習字とは別の専門技術が必要ですよね。

テレビCMでよく見かける「生涯学習のユーキャン」にも、賞状書法講座があるようです。
これももうちょっと調べてみたいと思います。

 

そして、「宛名書き」「メッセージ書き」
字を書くのが好きだから、これもいいなぁと思いました。
ライティングや文字起こしと違って、やったからって自分に新しいスキルや知識が身につくというものではありませんが、好きなことで比較的ストレスなくできて収入になるなら上等です。

「でも、パソコン全盛のこの時代に、手書きの需要ってあるのかな??」と思って、さきほど登録した「クラウドワークス」で検索してみたところ、ちょうどマジック書きでOKの宛名書きの募集が…!

これはチャンスかもと思って、ドキドキしながら応募しました。今。(笑)

たくさんの応募者の中から選ばれるかどうか。また続編を書けるといいな♪

 

ハンドメイドのお仕事

「手仕事・針仕事」で副業になるとしたら、思いつくのはハンドメイド品の販売。

minne」(ミンネ)など、とても可愛いハンドメイド品がたくさん出品されているサイト、買う立場では何度か利用したことがあります。

手作りのものを買ってもらえて、喜んでもらえたら、とてもやりがいがあって楽しそうです。

ただ、私はミシンがちょっと苦手で(笑)、できれば手縫い、手仕事でやりたいな…
でも、そうなると時間がかかって効率がよくないかも。

「ちいさくて時間がかからないけど可愛い手作り品」ってないだろうか??

そう思ってまたネットの海に漕ぎ出して探したところ、いいかもと思ったのが

  • ミニチュアかご
  • 羊毛フェルトのどうぶつやお人形

まずね、どっちも可愛いんですよ♪ 可愛いとやる気が出ます♪

しかも、使う材料や道具が比較的少なく、ミニサイズだから慣れれば早く作れるようになれるかも?

でも、どちらも作ったことがない。
検索すると、ダイソーに初心者向きのキットがあるらしい。

(ということで、ここで私はダイソーに走りました)

(帰ってきました 笑)

近所のダイソーにはミニチュアかごの材料もありましたが、在庫分は色が好きじゃなくて今回は断念。

羊毛フェルトのほうは、可愛い初心者用キットがありました。

 

羊毛フェルトキット

可愛いねこちゃんのキット。
※これを作って出品するわけではありません。初心者なので練習用です♪

羊毛フェルトキットの中身

羊毛と、小さい部品と、ニードル、詳しい写真付きの作り方説明書が入っていました。

羊毛フェルト用スターターセット

材料とは別に、作業台となるスポンジと予備ニードルが入った「スターターセット」も購入。
100均ってこんなのまであるんですね。

ちなみに、売り場で、羊毛フェルトの材料をいっぱい買っているシニア女性を見かけました。
もしかして、あの方もハンドメイドの副業だったのかも??材料探しも、とても慣れた感じでした。

私は初心者だからいきなりminneになど出せるわけではありませんが、とりあえずキットで作ってみて、自分にオリジナル作品づくりができるかどうか考えたいと思います。
ちっちゃくて可愛いものを作るのは、シンプルに楽しいですし、趣味と実益を兼ねてね。

接客のお仕事

レストランの老給仕

「笑顔」が生かせるお仕事と言ったら、「接客業」ですかね…?!

私の場合、今の仕事をしながら接客を副業で入れるというのは無理ですが、
将来、たとえば65歳くらいからパートをするとしたら、ちょっと興味があるのが「モスバーガー」。

モスバーガーって、シニアスタッフを積極的に雇用しているイメージです。
うちの近所のモスにも60代とおぼしきスタッフさんがいますが、対応が丁寧で感じがよく、アットホームな感じがして好きです。
そして、モスバーガーは品質もいいし、おいしいですしね^^

モスバーガーのシニアスタッフ

モスバーガーのホームページの中でも、シニアスタッフの紹介がされていました。
うちの近所だと時給は900円前後程度のようですが、1日6時間くらい働けば、会社の退職金や貯蓄を大きく取り崩さずに暮らしていけるんじゃないかなと、ちょっと皮算用(笑)

 

とりあえず動いてみる

ということで、これから私がやってみることは

  • クラウドワークスでライティング系のお仕事探し
  • ユーキャンで賞状書法についてもう少し調べてみる
  • クラウドワークスで応募した宛名書きのお仕事の結果待ち
  • 羊毛フェルトのキットを作ってみる

きゃー、やることいっぱい(笑)

本業の傍らなので少しずつにはなりますが、いろいろやってみようと思います。
ひとつに決める必要もないし、やってみてだめなら他を当たればいいし。

新しいことをやってみるって、いくつになってもワクワク、楽しいですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

コメント

タイトルとURLをコピーしました